2018年04月13日
同窓会告知 「TONPEIの今夜もうたWAナイト」

毎週日曜日の22時~22時30分までの番組です

「和歌山を元気に」を合言葉に歌い続ける・・・おやじシンガー『TONPEI』が素敵な歌と楽しいトークを繰り広げる30分の人気番組

こちらの番組に乗り込んで7月15日(日)の第2回同窓会の告知をしてまいりました

リスナーさんからのリクエスト曲 加山雄三「旅人よ」 風にふるえる~ 緑の草原(^^♪ ♪ ♪
や~がて~♪ やがて~ (^^♪
TONPEIさんのギターでの生歌に輪唱までさせていただきました


介護相談センター ピース&ピースの代表 6組西原加奈子ちゃんがこの番組のスポンサーさんで助かりました

放送は4月15日(日)よる10時~ です

聴いてくださいね~



Posted by 県和商31期生 at
13:33
│Comments(0)
2018年04月07日
2018年04月07日
学年同窓会準備ちゃくちゃくと・・・


第2回学年同窓会まであと3ヶ月となりました!
本日事務局では『案内状』の作成と、当日お披露目する企画の打ち合わせを行いました。
事前にお手伝いいただく方、何人かにお電話も入れさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

案内状は4月中旬以降で発送します。ポスト気を付けて見ておいてくださいね~

ラジオでも告知を予定しています

詳しくは後日お知らせいたします

日時:7月15日(日) 16時~ (今回は16時スタートです)
場所:ホテル グランヴィア (前回と一緒です)
古屋アパートにて
Posted by 県和商31期生 at
22:26
│Comments(0)
2018年03月02日
2018年03月02日
7.15第2回同窓会準備会報告


卒業シーズン到来


今日・・・歌で和歌山を元気に!を合言葉に活躍するシンガーのTONPEIさんにお会いするチャンスをいただきました。
TONPEIさんは、WBS和歌山放送 「TONPEIの今夜もうたWAナイト」毎週日曜日/午後10時~10時半 の番組や、
テレビ和歌山 「ザ・熱唱バトル和歌山カラオケ大賞」毎週日曜日/午後10時47分~ 再放送毎週木曜日/午後11時58分~ にも出演され活躍されています。
2018年5月19日(土)には和歌山県民文化会館 大ホールでLIVEも予定されています

と、いうのは・・・
31期生の西原加奈子ちゃん(3年6組)が「TONPEIの今夜もうたWAナイト」の番組スポンサーさんです


西原さんは現在、介護相談センター ピース&ピースの代表取締役さんです。前回の同窓会は仕事の都合で参加できず、今回は是非力になりたいと声をかけてくれました。
で、TONPEIさんとのセッティングをしてくれました。西原さんの新しい事務所(和歌山市大谷)2階の会議室でお話を伺いました。
TONPEIさんはとても気さくな方で楽しいお話を聞かせていただきました。また、私たちの同窓会も応援してくれると嬉しいお言葉も・・・。

TONPEIさんの番組で同窓会の告知なんかもできればいいな~ TONPEIさんが同窓会で歌ってくれたらいいな~
といったことを準備していきまーす。
西原加奈子ちゃんのおかげで素敵な出会いができました


http://www.tonpei-wakayama.com/
Posted by 県和商31期生 at
23:56
│Comments(0)
2018年02月04日
第2回 学年同窓会


2013年の『30年ぶりの再会に笑顔

もう5年が経過しました。
皆さまお元気でしょうか?また・・・覚えていらっしゃいますか

2013年7月15日(日)グランヴィアで
『5年後の2018年7月15日に第2回学年同窓会をしよう!』と誓いあったことを


5年前は220名もの方が参加され楽しい思い出となりました。
が、残念ながら都合が合わず参加できなかった仲間も大勢いらっしゃいました。学年540名ですからね~

また、連絡が取れなかった仲間も60名近くいらっしゃいました。
今年は前回を上回る規模での同窓会をと考えています。
そのために・・
①連絡先不明者の捜索を2月中にします。
②県和商同窓会31期事務局ラインのメンバーは繋がっている方をグループラインに招待してください。
③上記グループラインに連絡先不明者一覧をアップしますので、情報をお持ちの方は協力をお願いします。

2018年7月15日(日) 18時~21時 ホテルグランヴィア
この日は空けておいてくださいね~

※添付の画像は古屋アパートさんでの豆ま・・・いやっ

ど、同窓会事務局会議の様子です


Posted by 県和商31期生 at
01:01
│Comments(1)
2014年06月21日
第1回和商31ゴルフコンペ


日 時 2014年8月17日(日) 集合9時 スタート10時~
場 所 国木原ゴルフ倶楽部 海草郡紀美野町
参加費 3000円(賞品代)、 プレー費は各自 昼食付10,250円
競 技 Wぺリア方式
優勝、2位、3位、7位、10位、17位、BB
ニアピン、ドラコン
詳細は当日
※参加者募集中でーす! 40名規模を想定しています。

Posted by 県和商31期生 at
22:11
│Comments(0)
2014年05月14日
31期生第1回ゴルフコンペ



ゴルフ好きの皆様

いよいよ第1回ゴルフコンペの開催ですよ

昨年の同窓会から10カ月が経ちました。その後いかがお過ごしでしょうか?お仕事に、子育てに、孫の守りに、婚活にと・・・皆さんお忙しくされていることでしょう。

お待ちかねのコンペの日程が決まりました

日時:8月17日(日)
場所:調整中
まだ、開催日しか決まっていません。

10組ぐらいは集まるかな?クラス対抗とかも面白そうやけどなぁ

参加していただける方は、ブログ右上の『メッセージを送る』からエントリーお願いします。
とりあえず・・・31期生の方が対象です

Posted by 県和商31期生 at
23:15
│Comments(0)
2013年07月17日
★3000万円!当たるかも^^


当日、受付でお渡しした皆さんの名札に仕込まれていた近畿宝くじ1等3000万の抽選日は明日18日ですよ

お忘れなく・・・大当たりが入っている予感がすると・・・もっぱらのうわさです



※7.14同窓会のクラス別出席人数報告です。
1組16人、2組25人、3組8人、4組12人、5組15人、6組19人
7組16人、8組30人、9組17人、10組20人、11組16人、12組21人 生徒が215人
先生5人と理事長とで 221人でした。
2018年の第2回はさらに出席者を増やすよう頑張りますので、くれぐれもお体を大事にお願いします

Posted by 県和商31期生 at
16:25
│Comments(0)
2013年07月15日
★7.14県和商31期生 同窓会 大成功!!
第1回和商31期生同窓会の号外新聞が発行されました

ドキドキワクワクの同窓会が7月14日に無事に開催されました。220人もの同窓生が集まってくれました。
東は群馬、西は大分から32年ぶりの再会のために駆けつけてくれ、懐かしく楽しい一日となりました。
開会挨拶を山崎和広くんが、乾杯の音頭を中川信吾くんが務めてくれました。

全国初の公益社団法人に認定された和商同窓会の理事長で和商1期生でもある小川武理事長からも祝辞をいただきました。
※テーブル対抗ジャンケンポン大会で優勝したチームの記念写真



大盛り上がりの同窓会でした。
★第二回 31期生同窓会は5年後・・2018年7月15日(日)18時~ に、とりあえず決定しました

この日、220人は2次会3次会・・へと夜の街に吸い込まれて行きました。
Posted by 県和商31期生 at
22:55
│Comments(2)
2013年06月22日
★同窓会準備・・・
7・14準備着々・・・

cafe古屋アパートにて同窓会当日のみんなの名札を作成してくれています。
当日のタイムスケジュールや催しの内容なんかもあれこれ意見を出して準備を進めています。
とりあえず・・出席者は240名ぐらいの予定となっています。

グランヴィアの担当の方も、同窓会では過去最大かも
ってことです。 盛大に楽しみましょう
★当日、会場(グランヴィア)まで車でお越しの方は、ホテルグランヴィアの立体パーキングに車を止めてください
6時間分の駐車券がでます。

また、宿泊を考えている方はホテルグランヴィアの割引が受けられるので・・・翌日が祝日のためお早い目にご予約をお願いします。
cafe古屋アパートにて同窓会当日のみんなの名札を作成してくれています。

当日のタイムスケジュールや催しの内容なんかもあれこれ意見を出して準備を進めています。
とりあえず・・出席者は240名ぐらいの予定となっています。

グランヴィアの担当の方も、同窓会では過去最大かも


★当日、会場(グランヴィア)まで車でお越しの方は、ホテルグランヴィアの立体パーキングに車を止めてください



また、宿泊を考えている方はホテルグランヴィアの割引が受けられるので・・・翌日が祝日のためお早い目にご予約をお願いします。

Posted by 県和商31期生 at
16:56
│Comments(1)
2013年06月04日
2013年05月13日
★県和商 同窓会
7.14学年同窓会
ご無沙汰さまです
同窓会参加確認の往復ハガキの回収状況です。
530名にお送りしたハガキですが、現在回収が350枚となっています。 出席の方が190名。 まだ150名ほどの返信待ちという状況です。今月中に最終確認していく予定です。
手違い等もあり、住所がわからず実家のほうに送っている方や、宛先不明で戻ってきたハガキもあります。
まだ手元にハガキがある方はすぐに郵便屋さんに渡してくださいね
また、ハガキが届いてないという方はメールでお知らせください。
担任、副担任の先生方にも、招待状をお送りできる先生には送っています。楽しみにしていてください。
★さて・・ぼちぼち当日の企画を検討しています。先日も準備会?のメンバー10名ほどで、『カフェ 古屋アパート』に集まっていただきました。その中で出た企画の一つ・・・
懐かしいあの頃コーナーで、30数年前の写真集まれへんかなー? ってことになりました。
高校の頃のスナップ写真が手元に残っている方で、協力してくれる方があれば、その画像を使わせてくださいな
スナップ写真の写メでいいのでメール添付して送ってくださーい
5月中に送っていただいた方の中から抽選で同窓会参加費が無料になるかも
宜しくお願いします。
ご無沙汰さまです

同窓会参加確認の往復ハガキの回収状況です。
530名にお送りしたハガキですが、現在回収が350枚となっています。 出席の方が190名。 まだ150名ほどの返信待ちという状況です。今月中に最終確認していく予定です。
手違い等もあり、住所がわからず実家のほうに送っている方や、宛先不明で戻ってきたハガキもあります。

まだ手元にハガキがある方はすぐに郵便屋さんに渡してくださいね

また、ハガキが届いてないという方はメールでお知らせください。

担任、副担任の先生方にも、招待状をお送りできる先生には送っています。楽しみにしていてください。

★さて・・ぼちぼち当日の企画を検討しています。先日も準備会?のメンバー10名ほどで、『カフェ 古屋アパート』に集まっていただきました。その中で出た企画の一つ・・・
懐かしいあの頃コーナーで、30数年前の写真集まれへんかなー? ってことになりました。
高校の頃のスナップ写真が手元に残っている方で、協力してくれる方があれば、その画像を使わせてくださいな

スナップ写真の写メでいいのでメール添付して送ってくださーい


宜しくお願いします。
Posted by 県和商31期生 at
23:47
│Comments(0)
2013年04月23日
★同窓会案内状発送
放課後、県和商にお邪魔しました。 掃除している生徒さん、部活中の生徒さんもみーんな『こんにちは!』って元気に挨拶してくれました。すばらしい

笠松先生(現在教頭先生)が同窓会本番にご出席いただけるということで、ご挨拶に伺いました。松本透先生もいらっしゃり出てきてくれました。

お元気そうで同窓会本番が楽しみです!
懐かしい中庭に校舎、職員室のカット表示板・・・授業カットの表示が目的じゃなかったと思うけど

体育館は現在改装工事中で、まもなく完成するようです。
現在、県和商には31期生がお二人、教諭として活躍しています。
6組 吉川好司くん 8組 真珠雅之くん です。
中央 8組 真珠先生、 左 8組 赤帽の山崎さん、 右 10組 島田(向山)敬子さん
真珠先生に案内され、県和商資料室にてアルバムを閲覧させていただいてます。
ちょっと赤帽さん・・・取調官みたいやし


※同窓会案内状(往復はがき)ですが、今週から発送開始しました。まもなく届くと思います

必ずポストに投函してくださいねー

Posted by 県和商31期生 at
18:33
│Comments(0)
2013年04月15日
県和商31お店紹介★No17
久しぶりの・・・投稿です
ジャジャ~ン 今回の同窓会呼びかけ会メンバーの一人

投げられそうやから・・・
で勝ちや
11組 柔道部 道脇 孝志くんです
現在は、光紀サービスの代表として頑張ってます!
〒641-0036 和歌山市西浜3丁目9番31号
Tel/Fax 073-446-0323
主に施設等の清掃やメンテナンスを中心にしていますが、一般家庭のハウスクリーニングも
対応してくれます。 是非ご相談してみてください。
ヒダカヤに業務スーパーも道脇孝志くんところのスタッフさんが清掃にきてくれています。
ちなみに奥様は8組 旧姓静木昌美さん アイスコーヒー御馳走様でした
孝志代表はコロコロが得意なようです


ジャジャ~ン 今回の同窓会呼びかけ会メンバーの一人

投げられそうやから・・・


11組 柔道部 道脇 孝志くんです

現在は、光紀サービスの代表として頑張ってます!
〒641-0036 和歌山市西浜3丁目9番31号
Tel/Fax 073-446-0323
主に施設等の清掃やメンテナンスを中心にしていますが、一般家庭のハウスクリーニングも
対応してくれます。 是非ご相談してみてください。
ヒダカヤに業務スーパーも道脇孝志くんところのスタッフさんが清掃にきてくれています。

ちなみに奥様は8組 旧姓静木昌美さん アイスコーヒー御馳走様でした

孝志代表はコロコロが得意なようです

Posted by 県和商31期生 at
23:03
│Comments(0)
2013年04月08日
★IKORAマガジン4月号

今週12日(金)新聞に折り込まれるIKORAマガジンにまたまた『県和商31期生同窓会』を掲載いたします

只今、案内状送付の準備をしております。20日以降に往復ハガキをお送りしますので、必ず返信してくださいねー。
5月末には会場に人数報告をしたいので・・・。返信が無いと、また皆さんにお電話で確認しないといけなくなるのでくれぐれもポストに投函お願いしますね

7月の本番ですが、先生方にも呼び掛けています。今日(4/8現在)松本透先生、笠松先生、多部先生、岡本多美子先生の
ご参加が決定しています。
また、和商1期生で和商同窓会理事長で元和歌山県議会の議長も務められた小川武先生の御出席も決まっています。
盛大な同窓会になるよう皆さんのご協力をお願いします。

Posted by 県和商31期生 at
23:57
│Comments(0)
2013年04月06日
Cafe Bay パート2
2月27日掲載のCafe Bay




前は予約分で売り切れていたために紹介できませんでした。 深い味わいとコク、大人なカレーで美味しかったです。ご飯には玉子も巻いてくれました。


こちらは、スペシャルモーニング


ボリュームあって満足満足


右手にバナナでピースのとしこでしたー

奥のホワイトボード・・・チーズケーキ200円って

Posted by 県和商31期生 at
17:16
│Comments(0)
2013年04月05日
県和商31お店紹介★No16
今回ご紹介するのは・・・上の写真はさーて誰でしょう

ネイリスト・・・8組土田京子さんでーす


自宅を改装して、約4年ぐらい前からネイルサロンを始めたそうです。

住所 和歌山市内原966-4 国体道路を海南向かって走って、布引交差点(パチンコ銀河)を左折して700メートル、スーパーウジタの信号を左折して小さい橋の手前をまた左折して100メートルぐらいです。電話したら表に出てきてくれるし、迎えにも来てくれるって

℡ 090-6906-9068 事前に電話予約お願いします

営業時間は・・・なんと24時間? っていうか特に決めてないようなので基本いつでもOKです

定休日も特に無し



ネイル初心者の方も気軽に行ける雰囲気とリーズナブルな価格設定です。下の写真で4000円ぐらいです

同級生も何人か行ってるみたいやし、同級生の娘さんが行ってたりもするみたい・・・もうすぐ同級生の孫も京子さんにネイルしてもらうぐらいになるやん

そんな歳になってきたんやなー そんな時代よね

左:ネイリスト 8組 吉川(土田) 京子さんです。 コーヒーとシフォンケーキご馳走さまでした。

右:本日のモデル 10組 島田(向山) 敬子さん
Posted by 県和商31期生 at
19:21
│Comments(1)
2013年03月31日
県和商31お店紹介★No15

疲れた体を癒しに、岩盤浴と全身もみほぐしまくってもらおうっとっと・・・・・・女性専用かい



ここは・・・
★ STONE SPA VINALE 『ストーンスパ ヴィナーレ』
岩出市中島625-1 (和歌山バイパスを東に走り、イズミヤスーパーセンターを通り過ぎて、メッサ岩出西店を過ぎると右側に王将が2軒・・・岩出よりの黄色い京都王将の南隣にお店があります)
ご予約・お問い合わせ 0736-61-7575
営業時間 10:00~21:30 定休日 毎週水曜日 駐車場 広いです
http://www.spa-vinare.com/
※詳しくはホームページを見て

9組 福永 恵子さん ヴィナーレの“美魔女チーフ”でフェイシャル担当
美魔女チーフ・恵子さんは・・・
ストレスが溜まりやすい現代社会で頑張る女性を『美・健康・癒し』の3つで支えていきたい

男子ももっと若々しく美しく、ずっと健康でいたーい!リフトアップしたーい!アップしたーい

すごくゆったりとした空間で、癒されますよ


ヴィナーレのホームページ内でスタッフのブログもあるから、福永恵子さんのブログもチェックして

Posted by 県和商31期生 at
20:09
│Comments(2)
2013年03月30日
県和商31お店紹介★No14
手前から、本日のおすすめ『つぶ貝とあさりのトマトソース』 右奥『海老としめじの和風ソース』 左奥『ナン生地のベーコンピザ』
どれも美味しくいただきました。


今回のお店は・・・
PASTA HOUSE MERCY マーシー
和歌山市大谷98-7 MERCIES1F (県道粉河加太線、楠見小学校の東側でローソンのもうちょっと東)
営業時間 11時~21時(オーダーストップ) 休みは月曜日 祝日の場合は翌火曜日
℡ 073-454-3060
オーナー 6組 山路文雄くんでーす

明るく綺麗なお店で、メニューも豊富


SINCE1990ってことは・・・23年目? 結構な繁盛店で有名やから、皆さんもご存知でしたよね

Posted by 県和商31期生 at
16:24
│Comments(0)